
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716108755/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
766: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:25:32 ID:Kb1n
767: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:26:32 ID:xD8S
村西ヒロシよりペータ(もしかしたら高島も?)の方がマシだと判断されたか
768: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:31:15 ID:CzYS
まあ二軍で投げても仕方が無いて判断もあるかもね
769: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:41:15 ID:tbN4
ペータ最近どうなん?
770: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:43:06 ID:iVf8
この前危険球退場したとこや
771: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:43:52 ID:b2IJ
危険球退場の1個前はそれなりだったんだけどな…
775: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 07:52:54 ID:KnCp
ストライク先行でいければなんとかなるはず
779: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:12:57 ID:NBJ9
一軍で投げて現在地を探る感じかもな
宮城いない分6連戦は人も足りないし
宮城いない分6連戦は人も足りないし
784: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:34:38 ID:QzaI
技術的な問題じゃなくメンタル
好調の鷹にはボコられたけど西武ならシーズン序盤みたいに悪いなりに多少の失点で抑えられるかも
投げて自信を取り戻せ
的な?
好調の鷹にはボコられたけど西武ならシーズン序盤みたいに悪いなりに多少の失点で抑えられるかも
投げて自信を取り戻せ
的な?
785: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:35:24 ID:CzYS
ベータの不調どう考えても技術的なものだけどなぁ
786: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:37:05 ID:6nLD
技術やと思うけどメンタルなら宜保兄に頭部死球したの益々アカンやろ
787: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:40:13 ID:QzaI
直近の試合は危険球に至るまでも荒れてたし
技術面の問題ならあんまり修整できてないのに上げてることになる気がする
チーム事情でじっくり直すとは言うてられへんかなあ
技術面の問題ならあんまり修整できてないのに上げてることになる気がする
チーム事情でじっくり直すとは言うてられへんかなあ
788: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:42:39 ID:3V03
前回の結果問わず昇格は既定路線だったかな?
先発投手に関しては代理を立てるの難しいからか直近微妙でも上がるの見るね
先発投手に関しては代理を立てるの難しいからか直近微妙でも上がるの見るね
789: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:43:09 ID:CzYS
まあ投げ抹消が既定路線ではありそう
790: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:44:14 ID:iVf8
ローテ予想的にベルドの初日か?
792: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:45:26 ID:CzYS
>>790
日曜日やと思う
金曜日は多分椋木
日曜日やと思う
金曜日は多分椋木
793: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:46:18 ID:NBJ9
村西が2軍でも今年は苦戦してて他の先発ももう一歩アピールしきれてない感じやな
鈴木博はいい感じで来てたから前回登板も抑えられてたらチャンス回ってきたかもなところ
鈴木博はいい感じで来てたから前回登板も抑えられてたらチャンス回ってきたかもなところ
794: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:46:38 ID:bRh3
何だか育成昇格尻込みしてるのが目立つよなあ
輝く星よりは入山先生の方がマシだろうし、今のペータや椋木使うよりはイチマ使う方がええやろ
何のための育成やねん
輝く星よりは入山先生の方がマシだろうし、今のペータや椋木使うよりはイチマ使う方がええやろ
何のための育成やねん
795: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:48:34 ID:CzYS
一磨は日曜日の登板は7回までは良かったけどなあって感じ
入山は多分一軍じゃ滅多打ちにされるだけやと思う
入山は多分一軍じゃ滅多打ちにされるだけやと思う
797: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:49:06 ID:b2IJ
期待はしてるけど一軍でどうにかなるレベルではない
798: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:50:55 ID:NBJ9
この時期には即一軍戦力レベルじゃないと支配下してないイメージだが
800: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:51:40 ID:jj6a
イチマ使う方がマシってのは「マシな成績になる」というよりは「ペータムックは復調に専念した方が良い」って意味合いかな
曲がりなりにも万全なイチマ使った方が良いとは思うわね
曲がりなりにも万全なイチマ使った方が良いとは思うわね
805: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:57:33 ID:2wHJ
まあ入山と一磨は育成にしてはようやっとる部類ではあるわね
809: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:07:31 ID:b2IJ
さっきイチマ空振り取れてへんからなぁとか言ったけど本当に期待はしてるからステップアップして欲しい
どういう方面に成長したら空振り取れるんようになるんや高身長左腕
どういう方面に成長したら空振り取れるんようになるんや高身長左腕
811: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:09:54 ID:2wHJ
それこそ福也みたいなスタイル目指すとかじゃね
福也も高身長の部類に入るし
福也も高身長の部類に入るし
812: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:14:09 ID:gGXF
福也や広島床田(180cmなので一応大型左腕?)はカットボールが有効的になってる
816: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:23:43 ID:2wHJ
曽谷みたいに右相手によっぽどフォークが有効に決まるならともかくカーブとチェンジアップは左腕の標準装備やな
818: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:25:44 ID:2wHJ
曽谷もせめてカーブ覚えてええと思うんやけどなぁ
前回は登板持ち直したとはいえフォーク上手く決まらないと右相手にジリ貧になるし
前回は登板持ち直したとはいえフォーク上手く決まらないと右相手にジリ貧になるし
819: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:26:33 ID:b2IJ
ワイも欲しいなぁと思ってたけど曽谷の場合スライダーがバカデカいからとりあえずいらん気もしてきた
820: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:27:42 ID:2wHJ
>>819
緩急活かせればと思ったけどそういや曽谷カットも投げるしスライダーを何種類か投げてるから必要性も薄いのかな
緩急活かせればと思ったけどそういや曽谷カットも投げるしスライダーを何種類か投げてるから必要性も薄いのかな
822: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:31:38 ID:F76s
球種増やすと元々あった球種が微妙になるときもあるとは聞いたことがある。
星野伸之さんはフォーク増やしたときカーブが変わっちゃったとか言ってた気がする。
星野伸之さんはフォーク増やしたときカーブが変わっちゃったとか言ってた気がする。
823: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:32:56 ID:2wHJ
シンカーとかシュートだとそういう話あるらしいけどカーブだとあんま聞かないなあ
由伸とか東みたいな変化球勝手に覚える奴らのせいで感覚おかしくなってるのかもしれんけど
由伸とか東みたいな変化球勝手に覚える奴らのせいで感覚おかしくなってるのかもしれんけど
827: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:38:04 ID:F76s
由伸とか東、古くは金子とかは器用なんだろうな
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメント
コメント一覧 (2)
ワイも最近の投手起用に疑問出てるクチやからちゃんと制球の目処がついたのか心配やわ
buffaloes_matom
e
が
しました
寒い地方球場で、打たれるかもとは思ったが…
復帰してパフォーマンス維持できてればいいが
buffaloes_matom
e
が
しました
コメントする