【1位:22回】
巨人
【2位:13回】
西武
【3位:11回】
ソフトバンク
【4位:6回】
ヤクルト
オリックス
【6位:4回】
ロッテ
【7位:3回】
日本ハム
広島
DeNA
【10位:2回】
中日
阪神
【12位:1回】
楽天
巨人
【2位:13回】
西武
【3位:11回】
ソフトバンク
【4位:6回】
ヤクルト
オリックス
【6位:4回】
ロッテ
【7位:3回】
日本ハム
広島
DeNA
【10位:2回】
中日
阪神
【12位:1回】
楽天
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730647587/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/04(月) 00:28:38.87 ID:exU9FZlp0
楽天はしゃーない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/04(月) 00:35:06.61 ID:8Das7iI40
巨人22回ということは3年に一回の頻度で日本一になってるのに、ここ12年間は日本一なし
相当弱体化してるのがわかる
相当弱体化してるのがわかる
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/04(月) 00:40:15.93 ID:Uai5ocvt0
>>12
CS始まって日本一の難易度が激ムズになったからな
CS始まって日本一の難易度が激ムズになったからな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/04(月) 00:42:27.51 ID:q2ZZiYGb0
>>20
言うほどやろ
80%くらい優勝チームが突破してるぞ
言うほどやろ
80%くらい優勝チームが突破してるぞ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/04(月) 00:43:38.66 ID:Uai5ocvt0
>>24
5回に1回CS負けて、日本シリーズ出たとしても50%の確率で負けるんなら確率論的にはかなり上がっとる
5回に1回CS負けて、日本シリーズ出たとしても50%の確率で負けるんなら確率論的にはかなり上がっとる
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/04(月) 01:01:47.43 ID:bcuom75E0
>>12
ヤンキース 27回 最終年2009
これと同じやろ
ヤンキース 27回 最終年2009
これと同じやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/04(月) 00:36:11.91 ID:/wVU5NE6d
ソフトバンクで11回なんか?ダイエー無しで
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/11/04(月) 00:39:10.98 ID:NcaZf+ub0
>>13
南海ダイエー含めてやろ
オリも阪急時代入ってるし
南海ダイエー含めてやろ
オリも阪急時代入ってるし
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/04(月) 00:42:38.28 ID:TKD26tc00
ハムって3回しかしてないの意外やな
親会社が日本ハムになってから北海道移転まで一回も日本一になってないとはいえもうちょいしてると思ってた
親会社が日本ハムになってから北海道移転まで一回も日本一になってないとはいえもうちょいしてると思ってた
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/04(月) 00:43:01.31 ID:XX+hxl8Q0
CSなかったらもっと極端な数字になってるよな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/04(月) 00:46:16.46 ID:qADXZ/R50
一番日シリの勝率(日本一になった)が高いのってどこなんやろ?
ヤクルトあたりは高そうやが
ヤクルトあたりは高そうやが
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/04(月) 01:09:18.67 ID:RwpToHJg0
>>33
DeNAや
3/4やし
DeNAや
3/4やし
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/04(月) 04:20:26.45 ID:W8qaQAC70
>>33
楽天
楽天
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/04(月) 01:05:15.93 ID:RbfLgR0M0
2021 ヤクルト20年ぶり日本一
2022 オリックス26年ぶり日本一
2023 阪神38年ぶり日本一
2024 横浜26年ぶり日本一
久しぶりの人が多すぎる
2022 オリックス26年ぶり日本一
2023 阪神38年ぶり日本一
2024 横浜26年ぶり日本一
久しぶりの人が多すぎる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/04(月) 01:08:06.25 ID:OjZa83+v0
>>43
逆指名なくなって圧倒的な選手は国内FAせずMLBに行くからな
ドラフトの重要性が上がって戦力均衡が始まった
逆指名なくなって圧倒的な選手は国内FAせずMLBに行くからな
ドラフトの重要性が上がって戦力均衡が始まった
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/04(月) 01:50:19.28 ID:dB0y51qt0
>>43
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/04(月) 02:43:26.99 ID:f/C1ShXf0
勝率1位シーズン最後の日本一
2023 阪神
2022 オリ
2021 ヤク
2020 福岡
2016 ハム
2013 楽天
2012 巨人
2008 西武
1998 横浜
1984 広島
1974 ロッ
1954 中日
2023 阪神
2022 オリ
2021 ヤク
2020 福岡
2016 ハム
2013 楽天
2012 巨人
2008 西武
1998 横浜
1984 広島
1974 ロッ
1954 中日
103: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/04(月) 04:12:15.55 ID:NtMypSBZ0
2010年代中盤~2020年頃はセが世代交代の過渡期でパがやや優勢だったのもあるだろうが、
それにしても巨人がソフトバンクに異様なまでに弱すぎたってのが大きそうやな
あと広島緒方がまさに今でいうソフトバンク小久保みたいなタイプだった
それにしても巨人がソフトバンクに異様なまでに弱すぎたってのが大きそうやな
あと広島緒方がまさに今でいうソフトバンク小久保みたいなタイプだった
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/04(月) 04:30:40.90 ID:ubyb7IW+a
なかなか芸術点高いポストシーズン
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/04(月) 05:31:41.70 ID:Trt0kBvc0
もう一回ぐらい巨人は原カムバックありそう
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメントする