11月9日、ロッテは佐々木朗希投手について、ポスティングによる米大リーグへの移籍手続きを開始すると発表した。
“令和の怪物” が長らく熱望していたメジャー行きが決まった。松本尚樹球団本部長は、「入団当初から話してきた。今年(で入団してから)5年、総合的に判断して容認しました」「毎年、本人は『一日も早く行きたい』という話だった。今年、そういう思いが強かった」と内幕を語っている。
球団を通じてコメントを発表した佐々木は、《一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆様の期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります》と意気込んだ。
「佐々木投手は現在23歳。MLBでは、海外プロリーグから25歳未満の外国人選手を獲得する場合、契約金、年俸などを低く制限する通称『25歳ルール』があります。契約金と年俸含め、年間500万ドル程度(約7億2500万円)で獲得可能なため、メジャー球団側からすれば “お買い得” といえる状況です。
あと2年も待てば、大谷翔平選手や山本由伸選手らがドジャースと結んだような大型契約も結べましたが、待てなかったということなのでしょう。
10日には、大リーグ公式サイトが発表した今オフのFA市場トップ25選手のランキングで、佐々木投手は3位にランクイン。移籍先はドジャース・ヤンキースあたりが有力視されていますが、圧倒的実力に加え、値段も値段ですから、多くの球団からオファーが来るはずです」(スポーツライター)
応援の声もあれば、時期尚早という声も。
「佐々木選手は、史上最年少で完全試合を達成など、野球ファンなら誰もが認める “ダイアモンド” であることは間違いありません。ただ、佐々木選手はプロ5年間で、1年以上先発ローテを守ったこともなく、規定投球回数に達したこともありません。
日本のプロ野球は中6日の登板間隔があるのに対して、メジャーでは中4日の間隔でマウンドに上がらないといけない。佐々木選手がメジャーで通じるのか、いささか疑問に思うファンも少なくないのでしょう」(同)
世間で賛否が飛び交うなか、ロッテファンの怒りをかっているのが、「FC継続問題」だ。球団公式ファンクラブ「TEAM26」は、2024年度の年会費をクレジットカードで決済した場合、2025年度分も自動的に決済される仕組みになっており、これに関する諸々の手続きは11月8日まで受け付けると周知していた。
だが、球団が佐々木のポスティングを発表したのは、11月9日。偶然かもしれないが、佐々木目当てのファンは泣きを見る結果となってしまった。年会費は、最も高いゴールド会員で1万1000円、レギュラー会員で3900円程度と、安くない金額だ。Xでは、球団に対する不満が噴出している。
※続きは以下ソースをご確認下さい
11/10(日) 16:59
SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4c519cfc50bf9987884b0e8c9d89f33f69fb0b
“令和の怪物” が長らく熱望していたメジャー行きが決まった。松本尚樹球団本部長は、「入団当初から話してきた。今年(で入団してから)5年、総合的に判断して容認しました」「毎年、本人は『一日も早く行きたい』という話だった。今年、そういう思いが強かった」と内幕を語っている。
球団を通じてコメントを発表した佐々木は、《一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆様の期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります》と意気込んだ。
「佐々木投手は現在23歳。MLBでは、海外プロリーグから25歳未満の外国人選手を獲得する場合、契約金、年俸などを低く制限する通称『25歳ルール』があります。契約金と年俸含め、年間500万ドル程度(約7億2500万円)で獲得可能なため、メジャー球団側からすれば “お買い得” といえる状況です。
あと2年も待てば、大谷翔平選手や山本由伸選手らがドジャースと結んだような大型契約も結べましたが、待てなかったということなのでしょう。
10日には、大リーグ公式サイトが発表した今オフのFA市場トップ25選手のランキングで、佐々木投手は3位にランクイン。移籍先はドジャース・ヤンキースあたりが有力視されていますが、圧倒的実力に加え、値段も値段ですから、多くの球団からオファーが来るはずです」(スポーツライター)
応援の声もあれば、時期尚早という声も。
「佐々木選手は、史上最年少で完全試合を達成など、野球ファンなら誰もが認める “ダイアモンド” であることは間違いありません。ただ、佐々木選手はプロ5年間で、1年以上先発ローテを守ったこともなく、規定投球回数に達したこともありません。
日本のプロ野球は中6日の登板間隔があるのに対して、メジャーでは中4日の間隔でマウンドに上がらないといけない。佐々木選手がメジャーで通じるのか、いささか疑問に思うファンも少なくないのでしょう」(同)
世間で賛否が飛び交うなか、ロッテファンの怒りをかっているのが、「FC継続問題」だ。球団公式ファンクラブ「TEAM26」は、2024年度の年会費をクレジットカードで決済した場合、2025年度分も自動的に決済される仕組みになっており、これに関する諸々の手続きは11月8日まで受け付けると周知していた。
だが、球団が佐々木のポスティングを発表したのは、11月9日。偶然かもしれないが、佐々木目当てのファンは泣きを見る結果となってしまった。年会費は、最も高いゴールド会員で1万1000円、レギュラー会員で3900円程度と、安くない金額だ。Xでは、球団に対する不満が噴出している。
※続きは以下ソースをご確認下さい
11/10(日) 16:59
SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4c519cfc50bf9987884b0e8c9d89f33f69fb0b
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731227341/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:29:56.51 ID:yNgAz0WY0
数十億円を捨ててるんだ
それくらい許してやれ笑
それくらい許してやれ笑
6: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:31:05.99 ID:PraORjko0
殆ど譲渡金貰えないんだから助けたれよ
>ロッテへの譲渡金は最大でも3億円に満たない。
>ロッテへの譲渡金は最大でも3億円に満たない。
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:32:12.13 ID:VU5URINC0
FLASHってこういうネットの声拾ってコタツ記事まみれだな
PV稼ぎしないとよっぽど厳しいのかね
PV稼ぎしないとよっぽど厳しいのかね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:33:12.46 ID:zaFIK/vi0
退会できないの?
124: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 19:51:20.92 ID:Xs3DbQHp0
>>13
年会費だから退会したところで金は戻らんでしょ
>>61
大金を得た?大金を取れないからここまで揉めてたんだろ?
年会費だから退会したところで金は戻らんでしょ
>>61
大金を得た?大金を取れないからここまで揉めてたんだろ?
21: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:35:36.46 ID:gE0ZAbSV0
佐々木個人を応援してるならこれぐらいは迷惑かけてる球団に支援してやれと思うし
球団自体を応援してるなら何の問題もないだろ
球団自体を応援してるなら何の問題もないだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:57:44.50 ID:jKpebQY/0
>>21
何を迷惑したんだ
クジ運良かっただけで大金得たロッテが
何を迷惑したんだ
クジ運良かっただけで大金得たロッテが
14: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:33:33.14 ID:ZlRU0pcW0
嵐が5年も活動なしでファンクラブ会費取り続けてるよりはかわいいもんだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:34:40.13 ID:Ivx0dSB00
何も考えてないだけやろw
20: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:35:14.45 ID:xmc+2IUr0
メジャーのトッププロスペクトを端金で雇えてたんだからロッテは得しかしてないだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:39:32.26 ID:DVPgpR4V0
佐々木だけが目当てのファンなんていないだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:43:48.90 ID:GufVJvVo0
佐々木はいうて知名度の割にそんなに人気ある訳でもないし、佐々木が居なくなるマイナスより信頼失うマイナスの方がおおきいやろこれ
60: 名無しさん@恐縮です 2024/11/10(日) 17:57:41.15 ID:ODVmgRH80
ただの偶然だロッテ
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメントする