引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731500611/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
46: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:03:20 ID:d9w4
47: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:04:48 ID:BRg2
>>46
助っ人情報サンガツ有能
助っ人情報サンガツ有能
55: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:21:22 ID:BRg2
>>46
去就が流動的なセデーニョとの再契約も選択肢に入れつつ、並行して新助っ人砲の調査を継続していく。
これどういう事?セデーニョとの二者択一なのか?
去就が流動的なセデーニョとの再契約も選択肢に入れつつ、並行して新助っ人砲の調査を継続していく。
これどういう事?セデーニョとの二者択一なのか?
58: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:23:59 ID:a10b
>>55
並行していくのだから、「セデーニョかディアスか」の二者択一にはならないと思う
並行していくのだから、「セデーニョかディアスか」の二者択一にはならないと思う
60: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:25:19 ID:BRg2
>>58
じゃあオリクは延長オファー出してるが
セデーニョサイドから返答待ちとの事か
じゃあオリクは延長オファー出してるが
セデーニョサイドから返答待ちとの事か
62: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:25:41 ID:a10b
>>60
そういうことやろうね
そういうことやろうね
63: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:26:39 ID:BRg2
>>62
大山、原口がFA移籍したらセデーニョなんか狙われそうだから、もう既に調査されてるやろな
大山、原口がFA移籍したらセデーニョなんか狙われそうだから、もう既に調査されてるやろな
66: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:34:51 ID:BRg2
>>46
>>64
ジョーダン・ディアス(24歳)178cm、80km
体型は大型選手ではないな※セデーニョ比
>>64
ジョーダン・ディアス(24歳)178cm、80km
体型は大型選手ではないな※セデーニョ比
61: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:25:21 ID:a10b
セデーニョとの契約交渉が決裂してから、(慌てて)新外国人を探しても遅いんやで
65: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:33:37 ID:UGEx
ディアスってセカンドやろ
68: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:36:55 ID:BRg2
>>65
セカンドの守備率は高い
2023セカンド28試合無失策
2023年サード38試合6失策
セカンドの守備率は高い
2023セカンド28試合無失策
2023年サード38試合6失策
67: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:35:50 ID:ebcm
セデーニョ時間かかりそうなのは貧打のチーム内で打力トップクラスの助っ人だけに代理人も強気の高額契約を獲得しようとしてるからなんかな
2021年オフのビシエドは成績少し下降気味だったけど3年10億超の大型契約になったことがどうも頭をよぎる
2021年オフのビシエドは成績少し下降気味だったけど3年10億超の大型契約になったことがどうも頭をよぎる
69: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:37:51 ID:BRg2
>>67
超円安やから尚更やね泣
超円安やから尚更やね泣
71: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:46:47 ID:a10b
>>67
ビシエドはそれまでの実績もあるやろ
ビシエドはそれまでの実績もあるやろ
70: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 03:38:50 ID:BRg2
ジョーダン・ディアス(24歳)
それにしても若いな
それにしても若いな
72: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 04:04:10 ID:M7es
ジョーダン・ディアス(24)
二塁手/一塁手 175cm/79kg 右右
今季3A G102 AVG.301(395-119) HR22 RBI85 OPS.892
通算MLB G105 AVG.227(321-73) HR10 RBI28 OPS.635
概要
オリックスが若きセカンドベースの大砲の獲得を目指し調査していると報
高いパワーとそこそこのコンタクト能力を兼ね備えており、今季3Aでは三振率17.9%、メジャー通算22.1%と安定感がある
長打も今季3A119安打中45長打とかなりパワフルなものを見せている
ただコンタクトが良い代わりにゴロ率が高くゲッツーが目立つので、そこは目を瞑る他無いだろう
変化球に対しては多少苦しむだろうが、昨年度ストレート三振率15.9%は目を見張る
守備は鈍足の為範囲は狭いが、セカンドであるなら範囲内の守備は及第点
三塁もやっているがかつての西川龍馬レベルでヤバいのでやらせたくない
まだ24歳と若い上に昨季はメジャー10本塁打と活躍も見せたホープ、獲得出来るのであれば打撃面は相当な期待が持てる
ミート 〇
パワー ◎
ゾーン管理 ×
対変化球 △
対ストレート ◎
走塁 ×
守備 △
実績 ×
二塁手/一塁手 175cm/79kg 右右
今季3A G102 AVG.301(395-119) HR22 RBI85 OPS.892
通算MLB G105 AVG.227(321-73) HR10 RBI28 OPS.635
概要
オリックスが若きセカンドベースの大砲の獲得を目指し調査していると報
高いパワーとそこそこのコンタクト能力を兼ね備えており、今季3Aでは三振率17.9%、メジャー通算22.1%と安定感がある
長打も今季3A119安打中45長打とかなりパワフルなものを見せている
ただコンタクトが良い代わりにゴロ率が高くゲッツーが目立つので、そこは目を瞑る他無いだろう
変化球に対しては多少苦しむだろうが、昨年度ストレート三振率15.9%は目を見張る
守備は鈍足の為範囲は狭いが、セカンドであるなら範囲内の守備は及第点
三塁もやっているがかつての西川龍馬レベルでヤバいのでやらせたくない
まだ24歳と若い上に昨季はメジャー10本塁打と活躍も見せたホープ、獲得出来るのであれば打撃面は相当な期待が持てる
ミート 〇
パワー ◎
ゾーン管理 ×
対変化球 △
対ストレート ◎
走塁 ×
守備 △
実績 ×
73: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 04:05:26 ID:a10b
>>72
対応が早い
対応が早い
74: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 04:05:43 ID:M7es
起きたらディアス調査でひっくり返ってた
75: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 04:07:02 ID:a10b
鈍足だけどセカンドの守備範囲なら及第点を出せる脚力は、もはや俊足なんよ
76: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 04:08:03 ID:K4jf
>>75
範囲内なら及第点の守備なだけで、その範囲そのものは…
範囲内なら及第点の守備なだけで、その範囲そのものは…
78:名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 04:22:59 ID:xaCz
フリースインガーなところがオリックス感あるなディアス
82: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 05:06:30 ID:vz4I
96: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 06:40:51 ID:sA2R
>>82
いいねー
セカンドサード守れるってオリックスにピッタリな選手
いいねー
セカンドサード守れるってオリックスにピッタリな選手
109: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 07:45:12 ID:BRg2
>>96
セカンドサード守れる(守れるとは言ってない)
だぞ
セカンドサード守れる(守れるとは言ってない)
だぞ
84: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 05:17:03 ID:f4Lb
メジャー通算OPSでも大半のオリ打者より高いやん
85: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 05:20:52 ID:n8YA
ディアスの守備はどうやろ?バレラくらい?
89: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 05:29:26 ID:M7es
>>85
太田のセカンド守備見てから見ると吐くと思う
捕球送球は悪くないが守備範囲がカカシ
太田のセカンド守備見てから見ると吐くと思う
捕球送球は悪くないが守備範囲がカカシ
108: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 07:45:01 ID:ehxR
ディアス若いな
ほんまに獲れるんやろか
ほんまに獲れるんやろか
113: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 07:47:48 ID:BRg2
ディアス178cmとMLBでは小柄な方やけど
全く同じ身長のベッツは30本塁打も打てて
バスケでダンクシュート出来るから関係ないね
全く同じ身長のベッツは30本塁打も打てて
バスケでダンクシュート出来るから関係ないね
117: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 08:01:20 ID:BRg2
>>113
ジョーダン・ディアス 175cmだった
ジョーダン・ディアス 175cmだった
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメントする