
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737197505/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
426: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:32:12 ID:7Rpy
山下、来田、元、麦谷、寺西
茶野、渡部、野口、椋木、大里
ここら辺の世代マジで頑張ってくれよ
茶野、渡部、野口、椋木、大里
ここら辺の世代マジで頑張ってくれよ
427: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:38:14 ID:8N9f
元とかいう毎年なんらかの形で進歩している男
428: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:41:24 ID:GixK
頑張ってるのは分かるけどドラ2枠使っての現状なのは割としんどい
下位指名ならもっと生暖かく見守れたかもしれんけど
そうなると待ってもらえるかわからんという
下位指名ならもっと生暖かく見守れたかもしれんけど
そうなると待ってもらえるかわからんという
429: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:43:13 ID:7Rpy
元はサードセンター守れるから出番増えそうな気はするな
サード上手いのか分からんけど
サード上手いのか分からんけど
430: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:44:45 ID:ORQV
元の場合は牧をスルーしてまで獲得してきたってので余計に風当たりが強い所もあるしな
431: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:49:12 ID:oHcP
ぶっちゃけ元選んでも3連覇出来たので牧ハラは割とどうでもよくなった
432: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:50:09 ID:ORQV
もっと言えば輝明のくじ当ててりゃ1位輝明で2位ペータで行けた事実あるからねえ
433: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:50:44 ID:D1fq
まあオリックスがクジ当てるとか優勝より難しいし
435: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:52:26 ID:FFph
他所は山本宮城指名しておけばよかったって言ってるだろうからおあいこやおあいこ
436: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:53:17 ID:D1fq
というかクジ運去年の結果反映されてたわ
対数グラフで突き抜けてて草
対数グラフで突き抜けてて草
437: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:54:02 ID:ORQV
別に元の指名も意図自体は理解できるし合併初期の頃の新聞指名より全然まともなんだけどね
438:名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:54:51 ID:WWP2
くじ外しまくってるのに何故かドラ1合計WAR12球団1位の謎球団
440: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 21:59:09 ID:8N9f
高卒投手を当てるのが謎に上手いんだよなオリックス
441: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:03:47 ID:ALWq
牧の枠は太田育つ前提だった感はあるし時間かかったけど実際目処立ったからええやろと思う
446: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:13:37 ID:8N9f
太田紅林を中心に再建しようとしたら、なぜかその年から3連覇してしまったんだよなオリックス
447: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:14:33 ID:ORQV
まぁ正尚と由伸の渡米が2023って言われてたからそこを目標に優勝狙って再建していく予定が翌年に優勝しちゃったのよね
450: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:21:16 ID:8N9f
20年ドラフト以降、ハズレでは無いけど当たりでもないドラフトが続いてると個人的には感じてる
その5年後にあたる25年シーズンからはドラフト結果が明らかになってまうな
その5年後にあたる25年シーズンからはドラフト結果が明らかになってまうな
451: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:22:51 ID:ORQV
まあ福也や宗みたいに5年目以降に結果が出てドラフトの結果が変わることもあるしそこは何とも言えん
452: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:30:55 ID:t33a
お元さんだって突如覚醒するかもしれんし
453: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:32:48 ID:8N9f
来年こそ元は鈴木誠也になるはずや?
455: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:48:36 ID:BXhF
元がまさかの守備職人として地位を確立しそう
457: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:49:49 ID:8N9f
実際、元は外野の守備指標が異常に良い
459: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:50:36 ID:6c9d
元は期待したいけど杉澤と渡部がいるもんなぁ
462: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:53:22 ID:wTMB
渡部は一皮剥けそう感ある
元はまだ若いから打つ方がなんとかなればいくらでもいける
杉澤と野口と佐野は死に物狂いで頑張れ
元はまだ若いから打つ方がなんとかなればいくらでもいける
杉澤と野口と佐野は死に物狂いで頑張れ
463: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:56:52 ID:ORQV
小田が引退した分外野の守備固め枠空いたとはいえ守備だけなら渡部がおるからねえ
その渡部が打撃良くなってるの見ると他の守備型の外野陣が何を武器にするか
その渡部が打撃良くなってるの見ると他の守備型の外野陣が何を武器にするか
465: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 22:59:19 ID:ORQV
元は一応サード出来るってのと渡部と違って肩の強さをアピールポイントに出来るからここは差別化要素に出来るのかねえ
469: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 23:35:19 ID:Qitf
渡部は3割GG
野口と元は左右の強打の内外野出来るUT
これぐらいを期待してる
てか渡部の落下地点で暇そうにしてる守備すこなんだ
野口と元は左右の強打の内外野出来るUT
これぐらいを期待してる
てか渡部の落下地点で暇そうにしてる守備すこなんだ
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメントする