イチローと松井秀喜。2人の間で囁かれていた現役時代の“不仲説”はなぜ生まれたのか。当時メジャーで取材していた記者が見た、イチローと松井の本当の関係とは?【全2回の1回目】
イチローと松井秀喜の約10年ぶりのツーショットを感慨深く眺めた野球ファンは多かったのではないか。
不仲説のナゾ…「イチ松論争」とは?
日本人メジャーリーガーとして初の米野球殿堂入りを果たしたイチロー。昨年9月に東京ドームで行われたイチロー率いるKOBE CHIBENと高校野球女子選抜チームの試合に松井が初めて加わり、その2ショットは実現した。年始のBS-TBSのテレビ番組では2人が対談する様子も流され、その中で松井はイチローのチームに加わった理由を「51イコールイチロー。そのイチローさんが51歳になった。祝福しなくちゃいけない」と話していた。
イチローと松井といえば、かつてネットの掲示板などで「イチ松論争」が大いに盛り上がった時代がある。ファン同士が「打者としてどちらが優れているか」言い合う中で2人の不仲説まで囁かれ、イチローと松井は相容れないものというイメージが作られていった。
(略)
加熱する論争…実は米国でも
それとともに「イチ松論争」も過熱していった。「イチオタ」対「松井オタ」による言い争いの主な論点は、安打マシンでスピードスターのイチローに対し長打力のある松井、選手としてどちらがより価値が高いのかということだ。しかも松井が所属していた当時のヤンキースは、その7年間でポストシーズン進出6度、ワールドシリーズ制覇1度と常勝軍団であり、100打点以上を4度記録した松井のチームへの貢献度もオタにとっては「自慢」だった。松井ファンの一部の人々はイチローのプレースタイルを嫌い、批判的な主張を展開していた。もちろんイチローと松井の両方を応援するファンもいたが、熱心なイチローファンにはイチローしか眼中にないという人もいて、松井ファンにとっては無視されるのもまた腹立たしいという構図になっていたような気がする。「イチ信」「松井信者」「イチアン」といった言葉が使われ、ファン同士の貶し合いが過熱していた。
(略)
米でも話題「イチローとマツイの比較」
イチローとマツイを比較する記事は、米メディアでたびたび登場した。松井が2009年のワールドシリーズでMVPに輝きヤンキースの9年ぶり頂点に貢献した後、シーズンMVPのイチローとワールドシリーズMVPの松井はどちらがより偉大かという論争が起きたが、そのときのAP通信の記事には日本人初メジャーリーガーの村上雅則氏のコメントを引用し「イチローは多くのことを成し遂げてきたが、それはすべてレギュラーシーズンのこと。松井が日本人初のワールドシリーズMVPを獲得したことは大変な功績であり大きな意味がある」とあった。
全文はソースで
https://number.bunshun.jp/articles/-/864487
https://number.bunshun.jp/articles/-/864487
イチローと松井秀喜の約10年ぶりのツーショットを感慨深く眺めた野球ファンは多かったのではないか。
不仲説のナゾ…「イチ松論争」とは?
日本人メジャーリーガーとして初の米野球殿堂入りを果たしたイチロー。昨年9月に東京ドームで行われたイチロー率いるKOBE CHIBENと高校野球女子選抜チームの試合に松井が初めて加わり、その2ショットは実現した。年始のBS-TBSのテレビ番組では2人が対談する様子も流され、その中で松井はイチローのチームに加わった理由を「51イコールイチロー。そのイチローさんが51歳になった。祝福しなくちゃいけない」と話していた。
イチローと松井といえば、かつてネットの掲示板などで「イチ松論争」が大いに盛り上がった時代がある。ファン同士が「打者としてどちらが優れているか」言い合う中で2人の不仲説まで囁かれ、イチローと松井は相容れないものというイメージが作られていった。
(略)
加熱する論争…実は米国でも
それとともに「イチ松論争」も過熱していった。「イチオタ」対「松井オタ」による言い争いの主な論点は、安打マシンでスピードスターのイチローに対し長打力のある松井、選手としてどちらがより価値が高いのかということだ。しかも松井が所属していた当時のヤンキースは、その7年間でポストシーズン進出6度、ワールドシリーズ制覇1度と常勝軍団であり、100打点以上を4度記録した松井のチームへの貢献度もオタにとっては「自慢」だった。松井ファンの一部の人々はイチローのプレースタイルを嫌い、批判的な主張を展開していた。もちろんイチローと松井の両方を応援するファンもいたが、熱心なイチローファンにはイチローしか眼中にないという人もいて、松井ファンにとっては無視されるのもまた腹立たしいという構図になっていたような気がする。「イチ信」「松井信者」「イチアン」といった言葉が使われ、ファン同士の貶し合いが過熱していた。
(略)
米でも話題「イチローとマツイの比較」
イチローとマツイを比較する記事は、米メディアでたびたび登場した。松井が2009年のワールドシリーズでMVPに輝きヤンキースの9年ぶり頂点に貢献した後、シーズンMVPのイチローとワールドシリーズMVPの松井はどちらがより偉大かという論争が起きたが、そのときのAP通信の記事には日本人初メジャーリーガーの村上雅則氏のコメントを引用し「イチローは多くのことを成し遂げてきたが、それはすべてレギュラーシーズンのこと。松井が日本人初のワールドシリーズMVPを獲得したことは大変な功績であり大きな意味がある」とあった。
全文はソースで
https://number.bunshun.jp/articles/-/864487
https://number.bunshun.jp/articles/-/864487
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737945800/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:45:59.36 ID:CLrGbQPW0
記録を残したイチロー
チームを勝たせた松井
チームを勝たせた松井
13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:47:58.12 ID:hV9WnUOK0
寿司と焼き肉どちらか選べと言われてもな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:49:00.01 ID:nB41Gcg10
殿堂入りしてるイチローが相手だと分が悪すぎる
18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:49:30.26 ID:QQkhYWQr0
どちらが上かがそんなに大事か?
決めたがる意味がわからない
決めたがる意味がわからない
22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:51:00.02 ID:xtZ+Nkqh0
タイプが違う2人を比較しても仕方ねえだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:51:04.68 ID:yx+ur/iO0
日本人野手打者シーズンタイトル表彰
◎イチロー
新人王
首位打者:2回
盗塁王:1回
シーズンMVP:1回
オールスターMVP;1回
シルバースラッガー賞:3回
ゴールドグラブ賞:10回
コミッショナー特別表彰:1回
◎松井秀喜
WSMVP;1回
グッドガイ賞:1回
◎イチロー
新人王
首位打者:2回
盗塁王:1回
シーズンMVP:1回
オールスターMVP;1回
シルバースラッガー賞:3回
ゴールドグラブ賞:10回
コミッショナー特別表彰:1回
◎松井秀喜
WSMVP;1回
グッドガイ賞:1回
24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:51:10.86 ID:BpsukRyM0
どうしてこうも比べたがる
27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:53:00.64 ID:baIvXCJs0
>>24
ナンバーワンにならなくてもいい
元々特別なオンリーワン
ナンバーワンにならなくてもいい
元々特別なオンリーワン
90: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 12:13:06.06 ID:oYH9fTjc0
>>27
中居さん暇そうですね
中居さん暇そうですね
30: 名無しさん@恐縮です 2025/01/27(月) 11:54:16.04 ID:Jh2C14k00
林先生「松井オタのイチアンの出番ですかね」
196: 警備員[Lv.7][新] 2025/01/27(月) 12:58:17.16 ID:Swqj0FOt0
2人いた事を喜べとあの頃も言っただろ
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメント
コメント一覧 (1)
buffaloes_matom
e
が
しました
コメントする