1/29(水) 15:21配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fce90a726645693d2a2f5941b9c1eb06b33c7d
ファイターズスポーツ&エンターテイメントは、ES CON FIELD HOKKAIDOとFビレッジについて、2024年の年間来場者数を発表しました。
開業2年目となる2024年は、大小合わせて400以上のイベントを開催し、来場者数は418万7046人で1年目と比べ21%増えたということです。
このうち、ファイターズ主催レギュラーシーズン公式戦が207万5734人、その他イベントで211万1312人でした。
道外からの来場者は102万人で全体の24%を占め、特に東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪が多いほか、海外からの来場者も1.8万人で、2023年の約2倍となっています。
世代別には、20代のほか、30代や40代の来場者数の伸び率も高く、ファミリー層の来場が多いということです。
STVニュース北海道
今後、エスコンフィールドの内野が天然芝から人工芝に変更されることで、野球のない日などにはイベント開催が可能になる予定だということです。
JR北広島駅には駅直結の商業施設「トナリエ北広島」が2025年3月オープン予定で、北広島市の注目は留まるところを知りません
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fce90a726645693d2a2f5941b9c1eb06b33c7d
ファイターズスポーツ&エンターテイメントは、ES CON FIELD HOKKAIDOとFビレッジについて、2024年の年間来場者数を発表しました。
開業2年目となる2024年は、大小合わせて400以上のイベントを開催し、来場者数は418万7046人で1年目と比べ21%増えたということです。
このうち、ファイターズ主催レギュラーシーズン公式戦が207万5734人、その他イベントで211万1312人でした。
道外からの来場者は102万人で全体の24%を占め、特に東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪が多いほか、海外からの来場者も1.8万人で、2023年の約2倍となっています。
世代別には、20代のほか、30代や40代の来場者数の伸び率も高く、ファミリー層の来場が多いということです。
STVニュース北海道
今後、エスコンフィールドの内野が天然芝から人工芝に変更されることで、野球のない日などにはイベント開催が可能になる予定だということです。
JR北広島駅には駅直結の商業施設「トナリエ北広島」が2025年3月オープン予定で、北広島市の注目は留まるところを知りません
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738153678/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:33:26.54 ID:x7bio7XS0
パ・リーグなのに200万人超える時代が来たか
73: 名無しさん@恐縮です 2025/01/30(木) 05:11:43.05 ID:Sf6eKyhS0
>>5
日ハムは大谷がいた時代2年ほど200万人超えてる
オリは今年初めて200万人超えた
SBは毎年250万人ぐらい
日ハムは大谷がいた時代2年ほど200万人超えてる
オリは今年初めて200万人超えた
SBは毎年250万人ぐらい
6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:33:49.47 ID:6tn2PPpH0
でもまだまだ田舎だよ。エスコンの周りは空き地と森ばっかり。
7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:35:12.50 ID:hckRLAK10
エスコンに観光で行ったけどここは本当に良かったわ
野球やってないときも小さいイベントやったりしてとりあえず行けばなんかあるし
客もいるところになってるからね
野球やってないときも小さいイベントやったりしてとりあえず行けばなんかあるし
客もいるところになってるからね
9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:36:42.54 ID:bwuONgzK0
>>7
雪積もってる時は?
雪積もってる時は?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:45:58.91 ID:hckRLAK10
>>9
すまんかった
夏に行ったからわからん
ちなみに2月に札幌大通り近くのホテルに行ったとき道の真ん中歩いてた時があって
次に夏に行ったら普通に車通りが多い道路だったのは怖くなったw
すまんかった
夏に行ったからわからん
ちなみに2月に札幌大通り近くのホテルに行ったとき道の真ん中歩いてた時があって
次に夏に行ったら普通に車通りが多い道路だったのは怖くなったw
8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:35:47.89 ID:0c9ivuqG0
内野だけ?
外野は天然のままなのか
外野は天然のままなのか
14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 21:43:16.67 ID:hruJ9Fg10
野球がそもそも抜群にみやすいのよ
31: !dongri 2025/01/29(水) 22:22:15.54 ID:3jgsR9kl0
野球に興味無い俺ですら建物に興味あってシーズンオフに有料のガイドツアー見に行ったからな。バックヤード見れてめっちゃ面白かった。
33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 22:39:20.45 ID:9nb2aoQj0
>>31
俺も野球ファンでもないが先日道内観光ついでに寄ってきたわ
高いツアーと迷ったけど安いので十分隅々と見せてくれたな
サウナも入ってここにしかないという特別感が良かった
試合やってる時だとさらに開放感ハンパなさそう
俺も野球ファンでもないが先日道内観光ついでに寄ってきたわ
高いツアーと迷ったけど安いので十分隅々と見せてくれたな
サウナも入ってここにしかないという特別感が良かった
試合やってる時だとさらに開放感ハンパなさそう
47: !dongri 2025/01/29(水) 23:28:41.00 ID:3jgsR9kl0
>>33
俺も関東からの旅行で立ち寄り。シャウエッセンのドッグとクラシックも美味かったし、ベンチのこれが新庄監督の座ってる椅子で~すとかファンならもっと楽しいのだろうと思ったよ。
俺も関東からの旅行で立ち寄り。シャウエッセンのドッグとクラシックも美味かったし、ベンチのこれが新庄監督の座ってる椅子で~すとかファンならもっと楽しいのだろうと思ったよ。
36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 23:08:17.94 ID:B4LneAUz0
人工芝にするのか
45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 23:23:23.53 ID:DCW5uCyl0
>>36
内野だけよ
内野だけよ
65: 名無しさん@恐縮です 2025/01/30(木) 04:30:39.26 ID:QeHPY7fi0
新しい大型施設なんだから目新しい物見たさで客来るのは予想済みだろ
むしろ4,5年した時に新規客が来なくなってからどうなのかだな
むしろ4,5年した時に新規客が来なくなってからどうなのかだな
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメントする