スクリーンショット 2025-02-18 22.24.45

不退転の決意と覚悟を示す「C」のマークが、ユニホームの左胸に輝く。復活を目指すオリックスの頓宮裕真捕手がプロ7年目のシーズンを、志願した「主将」としてチームを引っ張る。「自分のためにも、オリックスのためにも岸田(護)監督にお願いしました。しっかりと先頭に立って1年間、やっていきたいと思います」。静かに、そして強く言い切った。



 頓宮は岡山県備前市出身。岡山理大付高、亜細亜大から2018年ドラフト2位でオリックス入団。長打力を秘めつつ、西武時代の山川穂高内野手(現ソフトバンク)から教わった左足でタイミングを図るフォームに替えてコンタクト率を高め、2023年は打率.307で首位打者に輝いた。

 さらなる飛躍が期待された昨季は開幕で「4番・指名打者」で起用されたが、出場81試合で249打数49安打、打率.197にとどまった。「その日、その日で感覚が全くダメで、結果ばかりを追い求めてしまった。その感覚を取り戻そうとして、違うところを見て気付かないといけないところに気付けなかった」と反省を口にする。

「タイミングを取るために左足を上げた時、上体も一緒に上がってしまい軸がブレてしまった」ことが大きな原因だったという。チーム全体が打撃に苦しむ中で、主軸としての責任感がフォームを狂わせ、修正する余裕もなくしてしまった。


 原因にたどり着いたのは、シーズンオフだった。「バットを1度、置いてみて気付きました」というほどだから、負のスパイラルに陥ってしまったのだろう。

 岸田新監督になって迎えた高知での秋季キャンプ。ベテランや故障者らを除く参加選手に、頓宮の名前もあった。「秋季キャンプに行くとなって、このままではダメだなと。これをきっかけにしたい」と、主将としてチームを引っ張りたいという気持ちを宗佑磨内野手に伝えた。今季に復活をかける宗も賛同し、サポートを約束。岸田監督に直接、意向を伝えた。

「去年の成績でキャプテンという立場にはいけないと思いましたが、自分を奮い立たせる気持ちを込めました。周りに『ああだ、こうだ』という前に、自分が先頭に立って動かないと、周りに言えないし、周りにもやらせることができません。人にやらせる前に、自分がしっかりと動いて先頭に立っていきたい。厳しい決断だと思ったら、自分からは言いません」と思いを吐露する。

17日の紅白戦で2本塁打…「このままズルズルいくと、また弱いチームに戻ってしまいます」

 秋季キャンプでは常に声を出し、背中でチームを鼓舞して引っ張る姿があった。キャンプ終了後に申し出を受けた岸田監督は「頓宮がキャプテンをやりたいと言ってきたんです。『自分にプレッシャーをかけて、自分を変えていきたい』というので、任せたぞ、と言いました」と目を細めて当時のやり取りを振り返った。

 実は監督就任直後と、秋季練習中の2度、報道陣から福田周平外野手が退任して以来、空席となっている「主将制復活」について質問があった。2度目は「じゃあ、誰が適任だと思いますか」と岸田監督から報道陣に逆質問があったが、監督自身はその必要性は特に感じてはいないようだった。いきなりの方針変更だったが、岸田監督は「選手から言ってきて、そんなにやる気があるのならダメという理由はありません」。思いもよらぬ展開にも、チーム再建の手応えを感じ取っていたに違いない。

 頓宮には、自身の発奮材料だけではなく、チームへの強い思いもあった。「去年、5位で終わって、本当にこのままズルズルいくと、また弱いチームに戻ってしまいます。自分のためにも、オリックスのためにもしっかりと責任を持って1年間、やりたいと思います」。

 宮崎での春季キャンプでも、高知と同様に頓宮の声がグラウンドに響く。「声というのはスランプがありません。でも、誰でも出せますが、誰にでもできるものではないと思うので、頑張りたい。オリックスのいいところは仲の良いところですが、それが慰め合いになる時もあります。そこをなくして、監督やコーチに言われる前に選手間で言い合えれば」。17日に行われた紅白戦では2本のアーチを描いた。主軸としての責任と自覚が、今日も頓宮を奮い立たせる。



(復活)して(ほしい)。

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739590604/


199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日) 

平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」

紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」


インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」


吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』

オリックスパ・リーグ3連覇達成!!

宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww

山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww

東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた

お前ら古長拓って選手覚えてるか?

オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味

  

     



944: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 19:56:40 ID:01vS
頓宮ラオウ森の3人がオリックス打線を支える
ある意味最強だ




948: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 20:18:17 ID:dJ0h
空気の引き締めが課題の年に亜大の主将やってた頓宮にキャプテン任せるのは適材適所だな




957: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 21:24:25 ID:aHkK
>>948
亜細亜って厳しいん?




958: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 21:25:31 ID:08vF
>>957
近年はマシになったらしいけど軍隊と言われてる




949: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 20:27:19 ID:1YCR
このままじゃまた弱くなる、傷の舐めあいじゃなくて指摘すべきことは指摘しよう
っていうファンが危惧してることを頓宮も思ってくれてるのは頼もしい




951: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 20:35:32 ID:o5w6
キャプテンは頼もしいけど
背負いすぎて成績落とすみたいなことがなければいいな~












199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日) 

平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」

紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」


インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」


吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』

オリックスパ・リーグ3連覇達成!!

宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww

山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww

東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた

お前ら古長拓って選手覚えてるか?

オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味

  

     


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。