巨人の先発がうんこなの原のせいやんけ
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025040700002-spnavi?p=2
外れ外れ1位で迷った堀田と宮城
二度も1位を外した時点で、即戦力として高く評価できるピッチャーはもう残っていません。それでは将来性のあるピッチャーにいこうということで指名したのが青森山田の堀田賢慎でした。このとき、最後まで迷ったのが興南の宮城大弥(オリックス1位)です。宮城のスライダーはとにかく一級品でスタミナもあり、高校生ですが割と早く一軍に出られるという評価をしていました。
堀田は3年生になって評価を上げてきたピッチャーでした。実際に見たのは春の東北大会。この時のお目当ては2023年に中央大からドラフト1位で巨人に入った花巻東の西舘勇陽でしたが、その西館はまだ体もできていなくてボールもそれほど来ておらず「大学に行った方が良いな」という印象でした。花巻東の試合が終わったので帰ろうかと思っていたら、担当の柏田が「青森山田の堀田も気になるので残ります」と言うので私も残って見ることにしたのです。堀田は体も大きくて投げ方も迫力がありましたね。西舘より数段上でした。変化球の指のかかりがばらつくので宮城と比べると時間はかかると思いましたが、体のサイズやスケールは宮城よりも魅力がありました。原監督も「大化けしたら大きい方が良いだろう」と最終的に堀田という結論になりました。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025040700002-spnavi?p=2
外れ外れ1位で迷った堀田と宮城
二度も1位を外した時点で、即戦力として高く評価できるピッチャーはもう残っていません。それでは将来性のあるピッチャーにいこうということで指名したのが青森山田の堀田賢慎でした。このとき、最後まで迷ったのが興南の宮城大弥(オリックス1位)です。宮城のスライダーはとにかく一級品でスタミナもあり、高校生ですが割と早く一軍に出られるという評価をしていました。
堀田は3年生になって評価を上げてきたピッチャーでした。実際に見たのは春の東北大会。この時のお目当ては2023年に中央大からドラフト1位で巨人に入った花巻東の西舘勇陽でしたが、その西館はまだ体もできていなくてボールもそれほど来ておらず「大学に行った方が良いな」という印象でした。花巻東の試合が終わったので帰ろうかと思っていたら、担当の柏田が「青森山田の堀田も気になるので残ります」と言うので私も残って見ることにしたのです。堀田は体も大きくて投げ方も迫力がありましたね。西舘より数段上でした。変化球の指のかかりがばらつくので宮城と比べると時間はかかると思いましたが、体のサイズやスケールは宮城よりも魅力がありました。原監督も「大化けしたら大きい方が良いだろう」と最終的に堀田という結論になりました。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745805455/
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
2: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:58:33.27 ID:qRJk71zw0
ならFAで獲るだけだから
3: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:59:29.10 ID:UQSQk01p0
別に堀田も悪くないしスケールが大きい方を取るべきやと思う
4: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:59:34.63 ID:n3M0vR1c0
原コメ「大化けしたら大きい方が良いだろう」
7: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:00:21.18 ID:YRoH27XA0
まあ岡本や戸郷も原が推してたから当たり外れあるのはしゃーない
26: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:09:49.67 ID:11BrLVHw0
>>7
そもそも原は堀田を推してないぞ
ドラ2の太田龍も全く活躍せず引退したしこの年のドラフトはひどすぎて長谷川スカウト部長が飛ばされてるくらいだし
そもそも原は堀田を推してないぞ
ドラ2の太田龍も全く活躍せず引退したしこの年のドラフトはひどすぎて長谷川スカウト部長が飛ばされてるくらいだし
9: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:01:01.58 ID:FMhXgj1j0
結果論すぎてアホくさ
11: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:02:45.11 ID:VDKWNtur0
伸びしろとかスケール感みたいなのを過剰に評価し過ぎなんだよな
プロはまだしもアマ好きファンとかは本当にこれ
プロはまだしもアマ好きファンとかは本当にこれ
13: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:04:15.32 ID:UQSQk01p0
>>11
興行やしスター性は大事やで
興行やしスター性は大事やで
14: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:04:24.19 ID:53cOffS50
このインタビュー、長谷川元スカウト部長のコメントやぞ
17: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:05:19.74 ID:ph9wBFZn0
別に原ほとんど関係なくて草
20: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:06:26.00 ID:qv0Ib/Ss0
長谷川国利スカウト部長(当時)のスカウトレポやね
直前まで堀田を見に行ってたのに靱帯損傷持ちだと見破れずに入団直後でトミージョンやったから左遷されてる
直前まで堀田を見に行ってたのに靱帯損傷持ちだと見破れずに入団直後でトミージョンやったから左遷されてる
23: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:07:47.95 ID:UQSQk01p0
>>20
同学年にトミージョンしない選手がいるから相対的に評価上がったのは草生えた
同学年にトミージョンしない選手がいるから相対的に評価上がったのは草生えた
30: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:12:27.57 ID:2hVjYLA80
このスレ立てたの長谷川やろ
31: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:12:54.51 ID:t6MQ/Wwc0
球速出ないし逆立ち出来ないし体幹強化出来てないんちゃうか
34: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:17:36.90 ID:wgAIuuKe0
まだ大化けするかも知れないだろぉ!?
36: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:18:28.33 ID:4dcgcjcw0
まあ宮城は凄いけど堀田も悪くなくね?
昨日の阪神戦とかようやってたよ
昨日の阪神戦とかようやってたよ
38: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:19:59.07 ID:UQSQk01p0
>>36
先発で投げてるだけようやっとるよな
先発で投げてるだけようやっとるよな
41: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:22:20.89 ID:a1M7obyu0
堀田もようやってるやん
42: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:25:13.81 ID:EhhsQ6yu0
宮城が凄かっただけだろ
43: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:25:30.29 ID:Y8KXHju00
未完の大器やぞ
44: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:27:05.78 ID:ZhLK2QKm0
巨人はいつも後出しで有能選手と悩んでましたって出してくるな
45: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:28:06.74 ID:z/Y5J2A70
宮城は完成度高いしピッチャーとしての技量は高かったけど上背無いし伸び代無いとか散々言われとったやん
誰もこんな本格派になるとは思ってなかったで
誰もこんな本格派になるとは思ってなかったで
199X: オリッ速おすすめ記事 199X/99/99(日)
平野佳寿さん 「めっちゃ盛り上がったやろ?上げて上げて落とす」
紅林弘太郎(21)「由伸さんがああいう感じだったので…」「切り替えていけよ」
山本由伸(25)「お、おーけー」
インタビューアー「今日3番で行くぞと中嶋監督から言われた際の心境は?」
紅林「‥‥あっすww」
吉田正尚『頓宮選手 ズル休みしないで 首位打者獲って下さい』
オリックスパ・リーグ3連覇達成!!
宮城大弥相関図 複雑すぎると話題にww
山本由伸と宮城大弥のプロレスwwww
東晃平 ドラフト時にオリックス以外の球団から指名連絡をもらっていた
お前ら古長拓って選手覚えてるか?
オリックス宮城大弥 かなり凄いのに山本由伸と佐々木朗希のせいで地味
コメントする